
出すもんな 舌も出さん
だすもんな したもださん
これは、ケチな人をいった言葉です。
鹿児島の人は、お金を持った人でケチな人を、「あの人は、握(にぎ)りだ。」などとよびます。
また、「欲(よく)ゴロ」「握(にぎ)いゴロ」なんて呼びます。
ゴロは、「やつ」「やろう」ってところでしょうか。
鹿児島の気質的には、人に後ろ指をさされる言葉としてつかわれています。
古い落語に「銭と子供が大きくなった家からだせ、やがて孫(利子)を連れてもどって来る。」という落語がありあます。
もし、本当の話であれば、おしい気持ちをおさえてでも外に出すことなんでしょうね?
まあこの言葉の言いたいところは、どうせもらった短い命、さずかったものはちゃんとさずかり、出さないといけないものは、ちゃんと出す。
そうすれば、「運も開こうというもの」といったところでしょうか。
もっと積極的にチャリティーとか、出すながれもつくらないといけませんね?
頑張っていきましょう!!
なんか、少し前にはやった、「断捨離」(だんしゃり)に似ていますね??
今日もすべてに感謝!!
コメントをお書きください