わざわざこれを目当てに、県外からやってくるほどのビートニックの名物カクテル!!
もともと私がこのカクテルが好きで、他のバーでもメニューにあると注文しています。
でも、場所が変われば、味もそれぞれに違う事に気がついたんです。
そのおかげで、15年間モヒート作りを研究しています。
それからというもの、私は、ミントの栽培から始まり、ミントの研究に没頭しました。今では、お蔭様でミント博士です・・。
もう、それぞれのミントの性質から、キューバ産のミントまで色々栽培して研究しましたよ。
砂糖なんかもキューバ産を仕入れてみたり・・。
よくモヒートを作っているのを、カウンターで見ていたお客さんが、あまりの手の込んだ作業に、「それ2000円くらいするんじゃないの??」などとよく言われます。
それくらい神経質に作っています。
ただ悩みもありまして、毎年夏になると、ミントの入手に困っています。
冷蔵庫に大きめのビニール袋にパンパンにミントが入った袋を2袋用意しているのですが、夏の週末になると、11時頃には売り切れになることもよくあります。
毎年、栽培ようのミントの苗を増やしているのですがとてもじゃないですが、おいつきません・・。
だって、買ってる分も追いつかないんです・・。
それでも、おいしいモヒートをあなたに届けたいと思っています!!
モヒート
¥950
「こんな肉が食べたかった!!」と多くのお客様に喜んで頂いています!!
バーだから出来る、原価7割越えのAAA熟成肉!!
噛むほどに肉のうまみを感じる気持ちいいステーキがあっただろうか??
ビートニック名物の1ポンドステーキ!!
日本で食べる海外牛はなんだったんだと、きっと感じてもらえるはずです・・。
肉を食べたという満足感もハンパじゃござーせん!!
海外ステーキの本当の美味しさを伝えていきたい!!
そんな思いで、原価7割超えで、提供させていただいております。
日本で食べる海外の肉ってあまり美味しくないですよね??
そんなイメージをあなたは持ってないですか??
海外で食べた赤みの肉を感動して、日本で海外の牛肉を食べてみたのですが、日本に出回っている海外の牛肉って、なんであんなに、美味しくないんでしょう??
それでも、美味しい海外の牛肉を探し続けても、なかなかあの美味しい赤身の肉に出会う事が出来ませんでした・・・。
でも、やっと理想の牛肉に日本で出会えたんです!!
ホント、お肉の美味しさに感動しました!!
あの海外で出会った美味しいお肉でした。
でも、海外の牛肉は臭い??
飼料、ストレスをかけけずこだわりぬいて育てた上質な肉に仕上げたAAAランクの肉なので、臭くありません。
でも、海外の牛肉は固い、噛み切れないし、ゴムみたい??
このAAAランクのお肉を、さらに4週間近く熟成させ、肉本来の持つ酵素が肉自体を柔らかくさせ、香り高く美味さを引き立てます。
さらに、ステーキ一つ一つを、一時間近くかけて、赤身の筋をとって柔らかい肉へと処理していきます。
それゆえに、一枚一枚が時間がかかるために、急に沢山のステーキを提供する事ができません・・。
残念ながら、このステーキには数に限りがございます。
ご予約をしていただく事をお勧めいたします。
1ポンドステーキ
¥3500
こだわりぬいた、本当のアヒージョがここにあります!!
鹿児島で一番最初にアヒージョを出したお店!!
私は今から十数年前、バーテンダーの選手をしていました。 その頃の私は、鹿児島の代表又は、九州の代表としてよく県外に行く事が多かったため、県外の有名な飲食店に行かせてもらう事が多かったです。
その中で、アヒージョで有名なスペイン料理店へお邪魔しました。
そのお店にいって、、マッシュルームのアヒージョに出会って、その味に魅了されました。
それから、各県外の有名アヒージョを食べ歩き、5年の研究をへてやっとできた、自慢のアヒージョです。
現在では、鹿児島にも数あるアヒージョになりましたが、ここまでこだわりぬいたアヒージョは手前味噌ではありますが、他にはしりません・・。
美味しさの5つのこだわり
1オリーブオイルのおだわり
できるだけ、スペインの美味しさを素直に届けたい。
BONELLというスペイン産の有名なオリーブオイルを使用!!
2にんにくへのこだわり
にんにくのうまみと香りをアヒージョのスープに入れるために。
青森県産の国産にんにく100%を使用!!
3塩へのこだわり
アヒージョはとってもシンプルな料理、最も重要なのが塩だと考えます。
アヒージョといえば、やっぱりパン!
フランスパンによく使われている、無添加無漂白のミネラルたっぷり含まれた、天然塩、GUERANDEフランス産の塩を使用!
パンとの愛称も最高!!
4調味料へのこだわり
アクセントに風味つけや色つけに振り掛けるパプリカパウダー、西洋ではまるで味の素の用途のように、コクと甘みつけにひんぱんにスモークパプリが使用されています。スペイン料理には欠かせない、パプリカパウダー、LA DALIAスイートパプリカ(スペイン産)を使用!!
奥深い味が楽しめます!!
5パンへのこだわり
パンは自作では中々安定したパンができなかったので、パン職人さんへ相談して特別に、私の理想とするアヒージョ用のパンの作成をお願いしました。
その中で、素材の味をじゃましない、バターの香りと甘み、塩けの少ない味で、外はカリッと中はアヒージョのスープをつけやすいように、フワッととモッチリと当店オリジナルのアヒージョ用の、理想のパンが試行錯誤のすえに出来ました。
パン職人さん、ありがとう!!
たくさん食べ歩いて、研究したアヒージョすきの私のこだわりアヒージョをぜひ味わってください!!
アヒージョ各種オール
¥500
パン
¥300